ゲーム「Mecha Break」(メカブレイク)の機体、「赤霄」(セキショウ)についてのガイドです。
あなたは誰
- ベータテストでTOP100を踏んでいました
- 正式では1日目でマスターランクに到達しました
- 赤霄メインではないですが、チームに不在だと話にならないので必要であれば出す程度に触っています

現環境の赤霄(セキショウ)の評価について
赤霄(セキショウ)はベータ版でも必須キャラの評価を受けていたのに続き、正式開始後でもバリアによるオブジェクト関与性能や1v1性能は据え置きで、他に同じことができる機体が不在のため、正式版でも必須・最強メカです。
その割に扱いが難しく、負けチーム側だと役割上ボコボコにされる筆頭なのでストレスが大きく使用者が少ないです。
ベータ版の公式Discordの大会・固定募集スレッドではどこのチームも「大会チーム募集 @1 セキショウ」をしていて(自分でやればいいのにね)、勝つために、競技的にメカブレイクをするなら間違いなく必須のメカです。
赤霄(セキショウ)の武装の説明
武装のボタン表記はPC版デフォルト設定で表記しています。
斧(左クリック)
格闘攻撃です。
長押しで盾を貫通する回転攻撃になり、空中で敵をロックオンした状態で入力するとジャンプ切り扱いになりパリィ無視、盾を貫通します。
バズーカ(右クリック)
弾速が遅いバズーカを発射します。
ダメージは高めに設定されています。
爆風があったり実射程はロックオン射程より長いのでノーロック撃ちしたり、大型機体に牽制をかけたり、ダメージを稼いでください。
EN回復中の暇な時間に適当に撃っておきましょう。ノーロック射撃がファルコンに命中しようものなら大きなプレッシャーになります。
箱(1番)
バリアフィールドを展開し、敵を閉じ込めます。(アックスしないと出られない部屋)
フィールドは味方の攻撃は貫通し、敵の攻撃は貫通しません。
フィールドは一定時間経過するか敵の攻撃を受けて耐久が0になると消滅します。
そのため、箱に敵を閉じ込めて強制的に1v1にしたり、箱を使ってオブジェクトを取ったりと活躍の幅が広いスキルです。
一応もう一度ボタンを押すと途中解除できます。
フラッシュ(2番)
短射程の目眩ましフラッシュが出ます。
当たるとジャミング効果がかかり一定時間ロックオンが不可能になる他、ドローンを破壊する効果が付随しています。
ドローンとは、ルミナやピナカのヒールドローンや、トライセラのパッシブであるミサイル迎撃ドローン等を指します。
ヒールを無効化できるので強力な効果です。
硬直中でも撃てるので格闘攻撃に混ぜたり、格闘ハメを食らっている最中にとりあえず撃ったりします。
盾(3番)
EN攻撃を軽減する煙幕を展開しつつ、当たり判定のある盾を前方に展開します。
硬直中でも発動できるので、敵の格闘コンボを食らっている最中に発動してコンボから抜けたり、
ENダメージが軽減されるので、インフェルノ等に接近する際に使ったり、
純粋に盾で時間を稼いで、EN回復のための余裕を作ったりと用途が広いです。
手動でON/OFF切り替えができ、クールタイムが戻ってくるのが速まるので、使わない時は手動でオフにしてください。
敵の構成を見て使い方を変えてください。
赤霄(セキショウ)の代表的なコンボ
赤霄(セキショウ)の代表的なコンボについて掲載しています。
2番のドローン破壊でルミナやピナカの回復をはがせるので、2番は格闘攻撃の合間に挟んでください。
左 -> 1 -> 2 -> 左長押し
格闘攻撃の初段ヒット後、1番の箱に閉じ込め、箱のなかで回転斬りを当てるコンボです。
基本的にはこれを使います。
回転切り部分は確定で繋がらず、敵は箱の中で暴れるので適宜格闘を振ったり、バズーカを当てたり調整してください。
左 -> 2 -> 左 -> 左
格闘攻撃の初段ヒットから3段目まで全てつなげる振り方です。
拘束時間が長いので箱が無くて味方にフォーカスを合わせてもらうときに使います。
3番
硬直中でも発動するため、敵の格闘機にコンボされている最中に使うとコンボから抜けられ(ることがあり)ます。
赤霄(セキショウ)の役割・仕事
上の仕事ほど優先度が高いです
- 味方の視線が集まる場所で格闘攻撃を当てたり箱に閉じ込める
- 箱でオブジェクトに絡む
- 味方陣地に切り込んできた格闘機体を処理する(アクイラを守る)
- ナメた航空機に格闘を当てる
赤霄は多くの役割を持てる機体ですが、箱に閉じ込め→味方のフォーカスというコンボが決まるとキルプレッシャーが非常に高いため、基本的には味方の援護が貰える位置で箱ハメやコンボを狙います。
また、現状では赤霄の箱はオブジェクト周りで最強のアビリティなので、拠点奪取や暗号鍵、地層解体マシンのルールでは、オブジェクトに絡むのが仕事になります。
他、パンサーやヒケイといった格闘機体に有利が取れたり、航空機に対しては格闘攻撃が有効なため、荒らされているようであれば味方の後衛陣を守ることも仕事になります。
赤霄(セキショウ)のカウンター
攻撃属性が格闘属性のため、格闘防御が高い機体が苦手です。
- トライセラ – 赤霄対面で有利です。格闘は要塞フォームを合わせてパリィし、回転には榴弾砲を当てて止めることができます。
- リュウエン – 赤霄対面で有利です。ジャンプ格闘で張り付かれると赤霄側にできることが無く、リュウエン側のペースになります。
- アクイラ – 基本的に届かないので無理です。
TIPS
赤霄(セキショウ)関連の小ネタやTIPSです。
格闘ブースト
格闘ボタンを押すと格闘ブーストモードに入ります。
このモードではSキー(後退)を押すことで格闘攻撃をキャンセルできるので、移動に使えます。
中の人
各機体にはそれぞれ公式設定でパイロットがいますが、赤霄の中の人が一番可愛いです。
現在公式で閲覧不可能になっていますが、ファルコンのようにそのうち実装されると思います。
コメント