恒常キャラ枠に追加



Ver3.2より、限定ガチャのすり抜け枠にこれら3体のキャラを追加できるようになりました。
(恒常ガチャへの追加は不可。おそらく限定ガチャのキャラを恒常ガチャに追加すると法的な問題が発生するため)
個人的な見解では、ぶっちゃけた話「もうこいつらは救え(わ)ない」という意味に感じます。
以下、各キャラについて思うことを書いていきます。
ゼーレ
ゼーレに関しては最新の巡狩キャラである飛霄との差を見るとかなり大きな差がある事を感じられるでしょう。
ゼーレ | 飛霄 | |
---|---|---|
ターンあたりのダメージ倍率 (戦闘スキル+α) | 220% | 200%+ 110%(追加攻撃)+ 110%(追加攻撃) |
必殺技 | 425% | 700% |
自己バフ | 与ダメ80%、耐性貫通20%(必殺技orキル時、1~2ターン) 速度+25%(常時) 敵キル時に追加ターン ビルドは攻撃靴(43.2%) | 与ダメ60%(常時) 攻撃力48%(常時) 追加攻撃の会心ダメージ+36%(常時) |
その飛霄ですらVer3.x系列のキャラ、アグライアに出力で劣るので、ゲーム全体のインフレについていけてない感じが強いです。
符玄
黄泉パーティでの存護キャラの枠として、低投資環境ではギリギリ活躍の場があります。
全体に会心率バフを配れ、かつ存護キャラなので「星間市場のトレンド」を持てるためです。
黄泉は会心率に困っているキャラなので会心率バフがありがたい点、星間市場のトレンドによるデバフ付与は椒丘がいる現在でも、2回行動をしてくる敵に対しては効果があるためです。
(行動1回目の敵に対しては椒丘の必殺技効果により星間市場のトレンドのデバフ付与があっても残夢を増加しません)
とはいえ、モチーフ光円錐を持ったアベンチュリンがいるとその時点でデバフ付与という観点では負けてしまいます。
また、Ver3.x系列ではインフレが進みつつあるので、初心者目線では黄泉編成を今更作るのも…みたいな感じもあります。
汎用的な使い方では、現在ではフォフォのようなバフを配れる耐久枠のキャラがいますし、耐久キャラ枠からのダメージ出力という観点ではアベンチュリンのほうが優れています。
あとは階差宇宙のようなコンテンツで活用している方もいるようですが、私の環境では採用無しでクリア可能でした。
刃
こちらもほぼ上位互換のアタッカーにモーディスいるので厳しい状況です。
チーム編成もほとんど同じものを使います。
刃 | モーディス | |
---|---|---|
ターンあたりのダメージ倍率 (戦闘スキル+α) | 100%HP+40%攻撃力 40%HP+16%攻撃力(隣接) | 110%HP 66%HP(隣接) |
必殺技 | 100%HP+40%攻撃力 40%HP+16%攻撃力(隣接) | 160%HP 100%HP(隣接) |
追加攻撃 | 110%HP+44%攻撃力(全体) 5回のHP消費で発生 | 280% 168%(隣接) 150チャージで発生(HP消費量) |
自己バフ | 40%与ダメ(常時) 追加攻撃の与ダメ20%(常時) | 会心率+48%(常時) 最大HP1.5倍(常時) 行動制限デバフ無効(常時) |
消費SP | 0.25SP/ターン | 初ターン以降0 |
倍率だけで見るとどっこいですが、自己バフの量に大いに差があります。
総括として
サポート/耐久枠の符玄はギリギリ活躍の場がありますが、世代交代の激しいアタッカーに関しては今更貰っても感があります。
景元等、キャラ追加によってテコ入れされるキャラはいますが、ゼーレや刃に関してはおそらくテコ入れのしようがない(彼らを強化するキャラを実装すると他のキャラのほうが恩恵を受ける)という事になり、今回のすり抜け枠へのキャラ追加については匙を投げたような感じと推測します。
コメント
コメント一覧 (5件)
今のすり抜け追加/ショップ追加キャラは、壊滅(刃)、巡狩(ゼーレ)、調和(ルアン)、豊穣(羅刹)、存護(ふげんちゃん)
キャラの運命被りが無いと考えた場合、次に追加されるキャラは知恵と虚無が濃厚(記憶は流石にまだ落ちない)
よって、知恵(景元orアルジェンティ)、虚無(カフカor銀狼orスワン)辺りが次の落ちキャラだと推測される
管理人はどう思う?😏
そういう考え方が理にかなっていると思います。
順当に行けば古い順かと思いますが景元やカフカあたりは独特な挙動があり遊びの幅があるのでもしかしたら後回しにされるかもしれませんね。
刃は生放送にてキャラ調整されることが明言されているので情報が間違っていると思われます
ゼーレは救いようが無さそうですが……
これから過去キャラの調整をしていくみたいなので救わないとか匙を投げたってことはないと思います
ただどんな調整でどのくらい強くなるのか分からないので結局救われないかもしれませんが
過去キャラの強化には希望を持ちたいところですが諸々の事情で”季節バフで1季限り最新キャラと張り合える、まともに運用するなら2凸ぐらいが必要”程度に調整されると思います。
なので個人的には日の目は見ない寄りです。
もちろん個人の感想なので本強化を楽しみに待ちましょう。