ゲーム「Clair Obscur: Expedition 33」(クレールオブスキュール:エクスペディション33)(なんとか33)のストーリー考察です。
今回は半公式の情報について載せています。
ストーリークリア(あるいは収集物の完全達成)を前提としているので、ネタバレに注意して下さい。
目次
ArtStationに投稿された画像からファイル名バレ
こちらの海外掲示板の投稿にインスピレーションを得たものです。
内容としては以下のようになります。
- ArtStation(海外のクリエイターが作品を投稿しあいポートフォリオにできる場所)にExpedition33の開発チームメンバーから画像が投稿された
- 内容は下記のような、ゲーム内の自分の成果物の展示
- ファイル名がversostatue-portfolio.jpg(ヴェルソの彫像.jpg)になっている画像を発見したという話

→つまり、他にも画像とファイル名を深堀りすれば何かしら見つかるかもね
各アーティストのArtstationへのリンク(敬称略)
今回探してきたアーティストとそのArtStationのURLになります。自分で探したい場合にどうぞ
- Maxson francombe:アートディレクター
- Alexandre Breton:リードテクニカルアーティスト
- Carla Deveze:環境アーティスト
- Reynaud Alan:リードキャラクターアーティスト
見つけたストーリー考察の役に立ちそうなもの
- char-mirror-alicia.jpg:偽アリシアは”ミラーのアリシア”であることが認められた
- char-curator-aline.jpg:「アリーンのキュレーター」。
- paintress-bg.jpgが存在するので、キュレートレスとペイントレスは明確に区別されているはず
- curatresscurator-splash.jpg:キュレーターとキュレートレス
- paintress-no-hair.bg.jpg:髪無しペイントレス(ゲーム内にいたっけ?)
- oldlumiere-axon.jpg:旧ルミエールにいるのがアクソンだと認められた
- 「The monolith」のコンセプトアートとして描かれている「simon.jpg」
- 本物はモノリス内で死んでいる?
- ジェストラル、グランディスと協力して戦う遠征隊47、場所は忘れられた戦場:まあ現地にジェストラルもグランディスの死体もあるので察しのとおりではあるが。「47の人間」も一緒に戦ったというのは初出かも
- ペイントレスの祭壇と”WE LOST”:屋敷地下のジェストラルも赤文字で壁に何か書いていた気がする
- lumiere-arctriomphe1.jpg、eiffeltower1.jpg:arctriompheは凱旋門、Eiffeltowerはエッフェル塔。公式に認められた
- アリシアの手紙:かなり文字くっきり。「ペイントレス戦直後ヴェルソによって歪められた視点」でなく、何が書いてあるのか読めるかもしれない。仏語ができないので自分には無理
- esquiesciel.jpg:シエルとエスキエのあのシーン。スタッフロール前に流れてた気はする
おわりに
公式がサウンドトラックの歌詞を少しづつ公開しはじめているので、公式側からヒントを出している時期なのかもしれません。結構アツい時期です。
コメント