目次
あなたは誰
- FPS、バトロワ、MOBA系のゲームで競技していた事がある一般人です
- バトロワジャンルではRealm Royale、Naraka: Bladepointで競技をしていました。(公式大会に出て賞金が出た程度)
ゲーム全体の感想として
- 他のバトロワゲー同様、乗り物で強ポジに乗り付けてスナで遠距離パスパス -> 有利を取ったら詰める流れは変わらず
- 乗り物がクソ強い(硬い、速い)のもこのムーブを助長している
- 徒歩はインジケーターが画面に出る上TPSゲームなのもありとんでもなく不利
- スキルはあるがポジション有利と乗り物ほど強力ではない
- 遠距離スナパスパスで決着が付くことが多く、この射程で効果のあるスキルは少ない
- ハクスリーだけはこの射程でスキルが効果があるので別段強力
- 特にデュエリストのスキルは短射程のものが多いので腐りがち
- ガンプレイは全体的にもっさり/速いTTKのせいでPUBG風味
- 走りから弾を撃とうとするとめちゃくちゃディレイがかかるので注意
- TTKは0.2秒~0.3秒なので身体が溶けるのが予想の3倍ぐらい速くてびっくりするはず
流行りそう?
- 昨今は大マーケティング時代なのでマーケティング次第だけど目新しい要素はないのでたぶん流行らない
- TTKがクソ速いのでカジュアルプレイヤーはプレイできないと思う
- 敵の発見前にダウンするシチュエーションが多そう
- (共振装置や補給物資等の小目標はあるが)交戦ではない暇な時間が全体的に長めなのはマイナスポイントかも
- 細かいバグとかは改善されると思うので割愛
- 敵にbotは交ざるのはもちろんのこと、味方がbotのこともあるので悪い評価ポイントになりそう
- ランク戦にbotが交じり、レートポイント敵に誰でもレートが上がる系のシステムになっているので真剣に取り組むゲームとしてはあまりよくなさそう
Botと判別方法
- 敵、味方、ランク、カジュアル問わずbotが交じる
- 味方botは味方の車両に乗り込んだりエアドロップ、共振にピンを指したり結構気づきづらく作られている
- botの特徴としてはスキルを一切使わない
コメント