MENU

【ボーダーランズ4】クリア後に目指すべきもの(UVH2解放条件)

ゲーム「ボーダーランズ4」で、究極のヴォルト・ハンターモードと、UVH2以降の開放方法について解説しています。

目次

アルティメット・ヴォルト・ハンターモード(UVHモード)

ゲームクリア後、メインクエストを進めることで究極のヴォルト・ハンターモード(UVH)に突入することができます。

メインクエストで誘導してくれるのはUVH1の開放までですが、ゲーム内には今のところUVH5まで実装されています。

ボーダーランズ4 究極のヴォルト・ハンターモード アルティメット・ヴォルト・ハンター UVH UVH2 解禁 条件 どこ 場所 条件

UVHでは戦利品の質が向上するため、最終的にはUVH5で装備品堀りをすることになります。

補足

正確にはレアドロップ率が向上するだけっぽい、戦利品の色が良くなりやすいだけっぽいので一応理論上はUVH1でもOK、ただ露骨にレジェンド装備のドロップ率が変わるのでUVHが高いに越したことはない

敵の強さ(主に硬さ)も上がるので要相談ではある

UVH2以降の開放方法

メインクエストでの誘導がちょっと弱いですが、

ミッション -> チャレンジ -> 「究極のヴォルト・ハンター」を見ると、各UVHモードの解放条件を確認可能です。

ボーダーランズ4 究極のヴォルト・ハンターモード アルティメット・ヴォルト・ハンター UVH UVH2 解禁 条件 どこ 場所 条件

つまり、チャレンジを確認しながら各地のボスを倒していくことになります。

UVH前提ボスの場所一覧

探しづらいことも多いので各ボスの位置について記事にまとめました。

UVH5開放は全ヴォルト開放必須

また、UVH4 -> UVH5では、前提クエストのためにマップ上の全ヴォルトを開放する必要があるので注意して下さい。

レベリング

UVH2の解放条件になっているダンジョンの敵のレベルが45~になっているので、必要であればレベリングを進めましょう。

個人的にはLv45まで上げてからUVH上げをスタートすることをオススメします。

レベル差がありすぎるとダメージの通りが悪くなります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次