目次
あなたは誰
- BF3、4を1000時間単位でプレイしていました
BFベータの感想
- 全体的に無味無臭
- 思い出補正かもしれないけど過去作のほうが面白かったと思う
- このままリリースして持つのかこのゲーム
ドミネーション、キングオブザヒル
- CODになっちゃった
- 0秒リスポン、真後ろに湧く敵
- 正直XDefiantが持たなかったのにこのゲームモードが持つ未来が見えない
コンクエスト
- 戦闘機や対空機銃まで出てくるようなBF!という感じのマップはまだ未実装っぽい
- 戦車やヘリの脅威は感じることができる
- 32vs32の多人数戦はこのゲームならではだと思う
ゲームシステムの特徴
- 分隊スポーンは交戦中の分隊員に対して不可能になった
- スポットシステムは撤廃?され、銃声等でオートスポットされるようになった
- 分隊員の蘇生はどの兵科でも可能になった。他人の蘇生は援護兵のみ
- 単独行動がより不利になった。1v3して2枚倒しても復活されてしまう
- 変なパークやガジェットが追加された
- 注射撃つだけで足音が聞こえたり足が速くなったりするので非リアル寄りに感じる
- アルティメットスキルみたいなのもあるので世界観が損なわれている感じも
- 過去作と比べるとリスポン時間はかなり短くなった
総括として
- BFっぽさ(リアル寄り、リスポン長め、連携重視)の要素はどんどん薄れていってCoD系にどんどん近づいている印象
- ドミネーションやキングオブザヒルのモードは完全にCoD。
- Xdefiantがコケたのにこれをわざわざリリースする意味がわからない
- コンクエの32vs32、ビークル有りはまだ独自の要素かもしれない
- 老害なのか昨今のゲームの質が上がりすぎたのかはわからないが、全体的にわざわざBF6をやる意味は感じない
コメント